タイトル:にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024

ページ
99/188

にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024 の99ページ目の概要です。

各ボタンで、目的のページを開いてください。

概要

新潟県の企業紹介ガイドブック:にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024

NIIGATA MONO CREATENo.134一般機械株式会社トライテック食料品★〒945-1355新潟県柏崎市軽井川931-35TEL.0257-24-7113FAX.0257-24-7550https://www.tritek.co.jp/※QRコードよりホームページをご覧いただけます。お問い合わせ先TEL.0257-24-7123(市場開拓部営業グループ)Email:eigyo@tritek.co.jp交通アクセスJR柏崎駅より車で6.5km柏崎ICより車で4.1km繊維ここが自信あり!!世界の工場で活躍する産業用インクジェットプリンターのメーカーです。お客様のご要望に沿った装置カスタマイズが得意です。化学「インクジェットで違いを作ろう!- Make adifference with inkjet!-」を合言葉に掲げ、お客様が本当に必要とする装置をカスタム設計し提供しています。総合的な技術力を誇る当社のプリンターは生産設備として海外でも評価されており、国際的に活躍の場を広げています。金属製品こんなものを造っています!建材へ印刷する大型設備から、エレクトロニクス向けの高精度印刷装置まで当社にはバリエーションに富んだ自社製品のラインナップがあります。例えばKenzaiJET-Edgeという製品プリンテッド・エレクトロニクス分野で活躍PJ-PE学生へのメッセージ内装建材の木口面へ印刷可能KenzaiJET-Edgeは板物の木口面へインクジェット印刷を可能にした今までにないプリンターです。この装置は厚みのある板物の6面全てに同質の印刷を施しますので見た目の美しい上質な内装材へ仕上がります。また、エレクトロニクス業界で活躍するプリンターPJ-PEは、使用可能なインクや搭載するヘッドなどにおいて自由度の高いインクジェット評価機として国内外のお客様の信頼を得てきました。エレクトロニクス向けの装置は微小滴のインクを正確な位置に着弾する高精度なプリンターが要望されます。このように用途毎に異なる多様なニーズに対しても、長年培った総合的な技術力をベースにお応えすることができます。また、上記の他にも様々な産業分野で活躍するプリン取締役高橋一生ターを、毎年多くのお客様に提供しております。インクジェットの技術でお客様に新たな可能性を提供いたします。家庭用やオフィス用ではなく、製品の生産用途で使用される産業用インクジェットプリンターは新しい分野であり、取り組む企業は全国にもまだ多くありません。建材、エレクトロニクス、自動車部品、日用品印刷、デジタル印刷と、幅広い分野で使用されるインクジェットプリンターには、装置ごとに多くの特有の課題があります。トライテックでは、高い技術力をもってチーム一丸となってこれらの課題に一つ一つ挑戦して解決することで、多くの産業用インクジェットプリンターを生み出してきました。トライテックは、これからも、たゆまぬ技術革新を続け、お客様に新しい可能性を提供することのできる産業用インクジェットプリンターを提供してまいります。求める人材チャレンジ精神をもって、自己研鑽を続け、チーム一丸となって新しい課題に挑戦できる、そんな方であれば、きっと、トライテックの仕事にやりがいをもって取り組めるかと思います。会社概要主な拠点沿代表者名資本金年商従業員数平均年齢設立年月高橋一義4,000万円10億円51人(男39人:女12人)41歳1994年3月本社(新潟県柏崎市)第1テストセンター(新潟県柏崎市)渡莱迪克精密(蘇州)有限公司(江蘇省蘇州市)革1994年創業2006年渡莱迪克精密(蘇州)有限公司(トライテック蘇州)設立2007年産業用インクジェット事業本格開始2016年柏崎フロンティアパークに本社移転事業内容生産設備で使用される産業用インクジェットプリンターの専門メーカー。生産性の高い装置をお客様の要望に合わせたカスタムで提供し、国内外のお客様から高い評価を得ている。近年は軟包装フィルム用や円筒物印刷用のインクジェット装置の量産規格品もリリースし、市場から大きい反響を得ている。2017年ISO9001:2015の認証取得福利厚生等?P.170一般機械電気機械・電子部品精密機械自動車・航空機その他製造業企業資料一覧Tritek CO., LTD.にいがたモノ・クリエイト97