タイトル:にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024

ページ
75/188

にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024 の75ページ目の概要です。

各ボタンで、目的のページを開いてください。

概要

新潟県の企業紹介ガイドブック:にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024

NIIGATA MONO CREATENo.059金属製品株式会社フジノス食料品★〒959-0215新潟県燕市吉田下中野1583-1TEL.0256-93-3211FAX.0256-92-2103http://www.fujinos.co.jp/※QRコードよりホームページをご覧いただけます。お問い合わせ先TEL.0256-93-3211Email:info@fujinos.co.jp交通アクセス燕三条駅よりタクシーで約20分三条燕インターチェンジより車で約20分繊維ここが自信あり!!使いやすい鍋を目指して開発・製造家電(IH)メーカー、各電力会社の推奨品200VIHクッキングヒーター対応鍋を製造化学IHクッキングヒーター対応の家庭用鍋に限らず、大型の業務用鍋も製造しており、単層から多層鋼、特殊形状も対応しております。使いやすい鍋を目指して、素材の選定、設計、開発、製造を行っています。金属製品こんなものを造っています!熱伝導、熱効率に優れるアルミクラッド三層鋼で食材に素早く火が通る。独自で板厚を調整したアルミクラッド三層構造で、外側は有磁性に優れたSUS430を使用しているので発熱効率に優れ、発生した熱を内分のアルミが素早く鍋全体に伝え、側面の立ち上がりにも熱が伝わります。内側は耐食性に優れたSUS304を使い、発熱効率、熱伝導性、保温性に優れた素材です。軽量で煽りも軽々振りやすく重量バランスと耐久性を考え開発いたしました。鉄製を違いシーズニングが不要で洗剤・タワシなどでゴシゴシ洗っても平気です。IHはもちろん直火でキャンプにも使用可能で、鉄製と違い酸にも強いのでお酢やトマト料理も得意で、中華料以外も使えます。サイズは30・27cmの2種類です。軽量で使いやすい!面倒な手間は不要な楽々メンテナンス。学生へのメッセージ代表取締役社長金子秀司IHにも直火にも対応!中華料理はもちろん、幅広い調理を楽しめる!食材、環境、人にやさしい製品づくり当社は、「美味しく愛情のこもった食事」をつくるためのお手伝いを、「鍋」という道具でサポートさせていただきたいと考えています。「安心で安全な商品の提供」「確かな品質」「社内の活性化」等の実践をテーマにしております。またIHクッキングヒーター用調理器具「SGマーク」の認定工場でもあり、工程ごとに職人が厳しい品質管理をおこない、お客様に喜んでいただける製品づくりを行っています。会社概要沿代表者名資本金年商従業員数平均年齢設立年月革1957年金属洋食器製造販売開始1995年株式会社フジノス設立IH対応鍋(家庭用・業務用)を主力商品として製造、販売。事業内容1985年、日本で最初に200V IHクッキングヒーター(業務用)対応鍋を開発。家庭用200V IHの大手メーカー(パナソニック・三菱・日立)すべての推奨鍋となっているほか、電力会社にも採用されている。長年培ってきたステンレス加工技術から生み出される、確かな品質が業界で評価されている。2018・2019年度グッドデザイン賞受賞福利厚生等?P.172金子秀司3,950万円2億3,000万円22人(男15人:女7人)52歳1995年12月一般機械電気機械・電子部品精密機械自動車・航空機その他製造業企業資料一覧FUJINOS CO., LTD.にいがたモノ・クリエイト73