タイトル:にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024
- ページ
- 74/188
にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024 の74ページ目の概要です。
各ボタンで、目的のページを開いてください。
にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024 の74ページ目の概要です。
各ボタンで、目的のページを開いてください。
新潟県の企業紹介ガイドブック:にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024
食料品NIIGATA MONO CREATENo.058金属製品株式会社ハヤカワロストワックス(旧:株式会社東京ロストワックス工業)繊維★〒940-0006新潟県長岡市東高見一丁目2-16TEL.0258-25-2333FAX.0258-21-2840https://www.tlw.co.jpインターン受入あり※QRコードよりホームページをご覧いただけます。お問い合わせ先TEL.0258-25-2333(採用担当)Email:masae.baba@tlw.co.jp交通アクセスJR押切駅より1.5km中之島見附ICより3.7km化学金属製品ここが自信あり!!日本でNo.1!新潟でNo.1!IT機器、航空機、エネルギー分野など社会の最先端分野において、無くてはならない部品を当社独自の先進的な技術を用いて最高品質の部品を製造して供給することで社会に貢献しております。当社はセラミック粒子分散強化合金やニッケル合金、コバルト合金など特殊合金製の精密鋳造品を製造して、より早く、より強く、より長くを目指しているお客様の要望に応える部品を他社では製造困難な材料や独自技術を駆使して製造しております。一般機械電気機械・電子部品精密機械自動車・航空機その他製造業企業資料一覧会社概要沿代表者名資本金年商従業員数平均年齢設立年月革1988年5月長岡市にて創業2010年7月ハヤカワカンパニーのグループ会社となる2011年7月第2工場(アルミ合金製航空機部品)竣工2016年6月第3工場(ガスタービン部品)竣工2022年1月株式会社東京ロストワックス工業から株式会社ハヤカワロストワックスへ社名変更事業内容精密鋳造品の製造・販売。超耐熱合金製産業用ガスタービン部品や、航空機機体部品やエンジン部品、スマートフォン、ipad用プリント基盤製造装置用複合材料鋳物が主力の製品です。この複合材料はアルミニウム合金にセラミックス粉末を混ぜ合わせた材料で、アルミニウムの軽さで鉄の強度を持ち、今後広く使用されることが期待されております。その他、医療機器向けや一般産業用部品も製造しております。品質マネジメントシステム-航空、宇宙及び防衛分野の組織に対する要求事項JIS Q 9100:2016版認定取得:取得2012年Nad cap NonDestructive TestingAC7114,AC7114/1(蛍光浸透探傷検査)取得:2021年3月三菱重工業株式会社及び新潟県より環境リサイクル表賞受賞:受賞2012年、2014年、2017年第36回素形材センター会長賞受賞:受賞2020年福利厚生等?P.172内堀博3,520万円10億3,9500万円80人(男49人:女31人)37.3歳1988年5月こんなものを造っています!先進的な独自技術で社会に貢献しております。アルミの軽さで鉄の強さを持つ粒子分散強化合金(MMC)製の精密鋳造品は、当社が製法特許を持ち、日本で当社のみ製造できる精密鋳造品です。この製品はスマートフォンやi-Pad、自動車用ナビなどに用いられるプリント基板を製造するためのチップマウンター装置の心臓部に使われております。以前は鋳鉄が使用されておりましたが、当社のMMC製精密鋳造品に変えることで装置をコンパクトで消費電力も少なく、スピードも一段と速くすることが出来ました。また、当社は火力発電所のガスタービンや航空機用ジェットエンジン部品を製造しております。これらの部品は超耐熱合金製の精密鋳造品で、1,000℃以上の過酷な環境下で使用される部品です。新潟県内でこれらの精密鋳造品を製造できるメーカーは当社のみです。当社の部品は東北電力の東新潟火力発電所はじめ、その他の国内、海外の火力発電所に沢山使用されております。この発電用ガスタービン市場は、本年度は昨年度の120%、来年度は本年度の120%の受注が見込まれ、この先5年は旺盛な需要が続く見込みであり、当社もその需要に応えるため設備増強する計画です。学生へのメッセージ代表取締役社長内堀博ものづくりでお客様に感動を与え社会と共に発展する。当社は常に先進的な技術を追求して独自技術を進化させ、品質、コスト、サービスで社会に貢献することを目指しております。お客様の要望に応えるため、当社独自の材料及び製造技術で、他社では製造困難な製品を製造し、お客様の期待に応え、さらには感動を与える程の製品を追求し、社会と共に発展し貢献していくことを目指しております。そのために当社は1一歩前に踏み出す力、2考え抜く力、3チームで働く力、を備えた人材を求めております。1は試行錯誤しながら一歩前に踏み出す行動力と試行錯誤した中から最善の方法を見つける力です。2は常に疑問を持ち、自ら課題を発見し、問題解決するために考え、計画的に改善してゆく力で、想像力も必要です。3は自分の考えを人に伝え、人の意見を聞き、意見や立場の違いを理解する柔軟性を持ち、自分と他人の関係を理解する状況把握能力を持ち、社会のルールや約束を守る規律性を持ち、ストレスコントロールできる力です。72にいがたモノ・クリエイトHAYAKAWA LOST WAX CASTING