タイトル:にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024
- ページ
- 58/188
にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024 の58ページ目の概要です。
各ボタンで、目的のページを開いてください。
にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024 の58ページ目の概要です。
各ボタンで、目的のページを開いてください。
新潟県の企業紹介ガイドブック:にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024
食料品NIIGATA MONO CREATENo.042金属製品シゲル工業株式会社繊維★〒942-0147新潟県上越市頸城区西福島401-2TEL.025-545-0050FAX.025-543-7933https://www.shigeru-k.co.jp/※QRコードよりホームページをご覧いただけます。お問い合わせ先TEL.025-545-2179(ホームページ担当)?ホームページ「お問い合わせ」へEmail:http://www.shigeru-k.co.jp/交通アクセス上越ICより6km化学金属製品ここが自信あり!!ステンレス流し台のシンク・天板の金属プレス加工・製造のトップ企業。大型の1,200tプレス他、多数の機械を駆使して、他社では出来ない深絞り商品を生産しています。キッチン業界内のシェアは16%、ステンレス流し台のシンク・天板のメーカーとしてトップシェアを確保。現在の親会社はNSステンレス株式会社で、日本製鉄グループ会社として安定した経営を継続し、高品質、短納期の安全な「ものづくり」を進めています。一般機械電気機械・電子部品精密機械自動車・航空機その他製造業企業資料一覧会社概要主な拠点沿代表者名資本金年商従業員数平均年齢設立年月営業部・赤羽事務所(東京都北区)革事業内容・ステンレス家庭用シンク・トップ(上台)の製造および販売・ステンレス住宅機器の製造および販売・金属製品のプレス加工ISO14001認証取得メイド・イン上越(工業製品)、Made in新潟認定地域未来牽引企業、ハッピーパートナー企業選定福利厚生等?P.166伊山彰一9,872万円25億5,544万円85人(男77人:女8人)41.7歳1959年5月1959年埼玉県戸田市で創業1991年上越工場設立2010年本社を上越工場へ移転こんなものを造っています!ステンレス流し台のシンク・天板ステンレスを活かした商品開発、プレスの独自技術の開発を活かして、セクショナルキッチンから高級システムキッチンのステンレス流し台のシンク・天板を幅広く製造しています。ステンレスシンクトップは、使用用途に応じて、天板(トップ)と水槽(シンク)との組み合わせで作ります。シゲル工業では、様々なご要望、ライフスタイル、スペースレイアウトなどにお応えできるように、各種タイプを豊富に、ご用意しております。どの製品も、高品質、美しい仕上がりで、皆様のキッチンライフに合わせて、最適なものをお選びいただけます。ステンレス加工およびプレス加工に関するご要望、お悩みがあれば、まずは当社にお問い合わせください。学生へのメッセージプレス作業社員独自のプレス加工技術を追究システムキッチン用のシンク・天板JS153Fシンク【メイド・イン上越(工業製品)認証品】ステンレスの絞り加工を得意分野とし、この技術を活かして一般流し台から高級システムキッチンカウンターまで幅広く製造しています。大能力のプレス機から小型プレス機まで多種の設備を有し、キッチン関係以外でも幅広い絞り加工製品が取り扱えます。レーザー切断機・折り曲げ機などの設備も有し、ステンレス板金加工や溶接組立加工もできます。求める人材1健康で明るく元気な人2物作りの好きな人3何でも積極的に挑戦する人4チームワークを大切にする人今後の採用予定技能職56にいがたモノ・クリエイトSHIGERU INDUSTRY CO., LTD.