タイトル:にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024

ページ
57/188

にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024 の57ページ目の概要です。

各ボタンで、目的のページを開いてください。

概要

新潟県の企業紹介ガイドブック:にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024

NIIGATA MONO CREATENo.041金属製品JFE精密株式会社食料品★〒950-0883新潟県新潟市東区鴎島町6-5TEL.025-274-3181FAX.025-273-7581http://www.jfe-seimitsu.co.jp/※QRコードよりホームページをご覧いただけます。お問い合わせ先TEL.025-274-3181(総務部長:貞包泰介)Email:sadakane.taisuke@jfe-seimitsu.co.jp交通アクセスJR新潟駅より5km新潟空港より4km繊維ここが自信あり!!JFEスチールほかJFEグループの総合技術も活用した商品開発力。Only1&No.1商品開発に注力--コーティング事業では、2020年にIoTを駆使したスマートファクトリーに生まれ変わった新工場を稼働させ、高性能独自開発被膜としてSXシリーズに続き、国内唯一の特殊高機能炉によるVSXRシリーズも商品化しています。冷間鍛造事業では、高精度冷間鍛造自動車部品を中心とした中空長尺品、ネットシェープ品を得意としています。また、心身ともに健康で働きがいのある職場環境つくりに取り組み、2020年9月には健康優良企業「金の認定」を受けました。化学金属製品こんなものを造っています!高性能コーティング被膜SX・VSXRシリーズ当社では「One to One Spirits.」をブランドコンセプトに、モノづくりのプロとしてお客様の課題と向き合い、柔軟な対応力と高い品質で解決へと導くよう取り組んでいます。この「お客様と向き合い、製品ひとつからでも、心をこめてコーティングをする」という気持ちを表したのが「ココロコーティングR」で、左にあるハートマークは「握手する手と手」と「私たちの心」を表現しています。自社開発被膜として、従来からのVSXR-Vコーティングした金型部品SXシリーズに加え、プレスや鍛造金型用のVSXR-V、高硬度材加工向けのVSXR-MJ、低~中硬度材加工向けVSXR-ACRなどのVSXRシリーズも高評価をいただいています。各種、コーティングに関わるご相談には無料で対応させていただきます。詳細はホームページでもご確認下さい。VSXR-Vコーティングした金型部品学生へのメッセージ代表取締役社長多賀根章JFE PRECISION CORPORATION知恵と創造力の結集で、Only 1を追求!JFE精密は、地域社会、お客さま、そして社員との調和のとれた発展を目指しています。ものづくり企業の発展には、社員1人ひとりの知恵や創造力を結集していくことが大切であり、わが社の強みは「考える小集団活動」を中軸とする優れた現場力と、精鋭スタッフの技術営業力、商品開発力によって裏づけされています。さらに、わが社の親会社はJFEスチールという世界一流の製鉄企業集団であり、材料面では幅広いお客さまのご要望にグループ一体となって、お応えすることができます。アイディアと開発力をベースに新たな価値を創造する技術屋集団。興味を持たれた方は是非ホームページをご覧ください。会社概要沿代表者名資本金年商従業員数平均年齢設立年月革当社の前身は日本鋼管株式会社(現JFEスチール)新潟電気製鉄所で、1935年から製鉄用原料のフェロアロイの製造を開始。その後事業転換を図って分社化、現在に至る。事業内容現在の事業は、冷間鍛造品製造販売事業、イオンプレーティングによるコーティング受託加工処理事業、不動産賃貸事業の3つ。当社はJFEスチールグループの新潟県における製造拠点として、グループ一体となった活動を展開している。ISO9001:2005認証取得発明協会平成27年度関東地方発明表彰「新潟県知事賞」受賞日本金属学会「平成26年度技術開発賞」受賞福利厚生等?P.166多賀根章4億5,000万円27億6,536万円254人(男性129:女性125)48.0歳1993年4月にいがたモノ・クリエイト一般機械電気機械・電子部品精密機械自動車・航空機その他製造業企業資料一覧55