タイトル:にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024

ページ
56/188

にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024 の56ページ目の概要です。

各ボタンで、目的のページを開いてください。

概要

新潟県の企業紹介ガイドブック:にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024

食料品NIIGATA MONO CREATENo.040金属製品株式会社三条特殊鋳工所繊維★〒959-1155新潟県三条市福島新田丁642TEL.0256-45-3155FAX.0256-45-2956https://www.e-santoku.co.jp※QRコードよりホームページをご覧いただけます。お問い合わせ先TEL.0256-45-3155Email:stk21@e-santoku.co.jp交通アクセスJR燕三条駅より8kmJR三条駅より7.3km化学ここが自信あり!!「世界一軽い、鋳物ホーロー鍋。」UNILLOY(ユニロイ)はオリジナル自社商品です。金属製品世界が認める自社商品ユニロイは、世界一軽い、鋳物ホーロー鍋です。機械部品製造で培ってきた確かな技術のもと、ダクタイル鋳鉄で1.5mmの薄さを実現。極薄キッチンウェア鋳鉄をはじめ、油圧部品や真空ポンプなどに使われる高い品質の鋳鉄の製造に自信があります。燕三条という金属加工業集積地の地の利を活かし、様々なサービスを展開しています。一般機械電気機械・電子部品精密機械自動車・航空機その他製造業企業資料一覧会社概要沿代表者名資本金年商従業員数平均年齢設立年月革事業内容極薄鋳鉄キッチンウェアの製造販売、銑鉄鋳物製造販売(FC、FCD、CV、その他合金鋳鉄)、銑鉄鋳物仕入販売、非鉄鋳物・ロストワックス・ダイキャスト品等の仕入販売、上記に付帯する機械加工・熱処理・表面処理等、その他Red dotデザイン賞best of the best受賞(2015)新潟IDSデザイン大賞2年連続受賞(薪ストーブ・鋳物鍋)新潟県技術賞(知事表彰)受賞(2015)福利厚生等?P.166内山照喜4,500万円12億円43人(男28人:女15人)40.7歳1968年5月1961年創業の弊社は2021年が60周年。様々な機械部品となる鋳物を製造してきた三条市の工場から、2014年に世界一軽い、鋳物ホーロー鍋を販売することができました。鋳鉄機械部品と鋳鉄キッチンウェアの2つを柱とし、様々な製品を作り続けています。こんなものを造っています!技術とサービスのサントク世界一軽い、鋳物ホーロー鍋UNILLOY学生へのメッセージ代表取締役内山照喜「ものづくり=笑顔創造」炒めやすく煮込みやすい、鋳物フライパンSSC私たちがつくる鋳物やサービスで、必ず誰かが笑顔になっているはずです。ものづくりのその先にたくさんの笑顔があることを信じ、日々全力で取り組んで参ります。いつでも世の中の役に立つ企業を目指し、今よりもさらに技術力を高め、今よりももっときめ細やかなサービスを目指します。鋳物を通じて世界へ、笑顔を創造し続けます。54にいがたモノ・クリエイトSanjo Special Cast Co,.Ltd.