タイトル:にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024

ページ
52/188

にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024 の52ページ目の概要です。

各ボタンで、目的のページを開いてください。

概要

新潟県の企業紹介ガイドブック:にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024

食料品NIIGATA MONO CREATENo.036金属製品株式会社エビス繊維★〒959-0202新潟県燕市佐渡山7297TEL.0256-92-5133FAX.0256-92-6824http://www.ebisu-level.co.jp/インターン受入あり※QRコードよりホームページをご覧いただけます。お問い合わせ先TEL.0256-92-5133(総務)Email:user@ebisu-level.co.jp交通アクセスJR岩室駅より4km、JR巻駅より4.8km巻潟東ICより4km化学ここが自信あり!!Quality & Technology高品質・高精度の水平器を提供するシェアNo.1メーカー金属製品当社は、水平器を製造する工場で品質保証に関するISO(国際標準化機構)9001の認証を、日本で最初に取得した水平器メーカーです。建築・土木・DIYなど幅広い分野で信頼を得ている当社製品は、より使いやすさと正確さを追求し、独自の技術と品質管理体制で一貫生産しています。一般機械電気機械・電子部品精密機械会社概要主な拠点沿代表者名資本金年商従業員数平均年齢設立年月丸山清5,000万円7億円46人(男18人:女28人)35.7歳1978年11月三条営業所(新潟県三条市)杣木工場(新潟県燕市)革1954年創業1994年三条営業所開設1999年ISO9001認証取得2021年杣木工場完成こんなものを造っています!世界初の超薄型カード型で携帯に便利!世界初をテーマに開発した製品です。見た目は簡単そうですが、今までの製造技術と品質管理の集大成の製品です。現在、カードレベルは3世代目で、常にお客様からの要望や社内改善提案などによる改良を行っております。自動車・航空機その他製造業企業資料一覧事業内容自社ブランド“EbisuDiAMONd”の水平器、気泡管、拡大鏡のほか、各社OEM製品を企画・開発から製造、品質管理、配達に至るまで一貫して行うメーカー。ISO9001認証取得福利厚生等?P.164カードレベル(上)とスラントカードレベル(下)学生へのメッセージ代表取締役社長丸山清使いやすさと正確さのために株式会社エビスは、当社独自の技術と品質を生かし、日本及び世界の市場ニーズや顧客要求事項を満たす性能・仕様はもとより、世界にまだない、より使いやすさや正確さを追求したオリジナルデザインの水平器・気泡管を設計、製造し、その販売を通じて、各種建造物建設時の水平・垂直・勾配に関する測定業務をサポートすることを使命とし、正確かつ安全な建造物の建設に貢献する企業を目指します。求める人材モノづくりが大好きで、笑顔がステキな方を待っています。50にいがたモノ・クリエイトEBISU CO.,LTD