タイトル:にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024

ページ
180/188

にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024 の180ページ目の概要です。

各ボタンで、目的のページを開いてください。

概要

新潟県の企業紹介ガイドブック:にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024

NIIGATA MONO CREATEコラム?新潟県の酒蔵89蔵(新潟県酒造組合加盟の酒蔵)良質な酒米、清らかな水、越後杜氏の技によって、「新潟淡麗」と評される銘酒の数々。海外輸出数量の推移kl 3,000160%2,5001402,0001201,500新潟県は全国一の酒蔵数を誇り、年間清酒出荷量は全国第3位。清酒製造業は県を代表する地場産業の一つです。特徴的なのは、特定名称酒という、いわゆる大吟醸、吟醸、純米、本醸造といった高品質なお酒の製造割合が約7割を占めること。県内各地の酒蔵が互いに切磋琢磨してつくる「新潟清酒」は、本県の大切な宝です。1,0005000新潟県輸出数量(kl)新潟県前年比(%)全国前年比(%)2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021※財務省「貿易統計」、新潟県酒造組合「数字で見る新潟県の清酒」より1008060178にいがたモノ・クリエイト