タイトル:にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024
- ページ
- 158/188
にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024 の158ページ目の概要です。
各ボタンで、目的のページを開いてください。
にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024 の158ページ目の概要です。
各ボタンで、目的のページを開いてください。
新潟県の企業紹介ガイドブック:にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024
食料品NIIGATA MONO CREATENo.135その他製造業株式会社スノーピーク繊維★〒955-0147新潟県三条市中野原456TEL.0256-46-5858FAX.0256-46-5860https://www.snowpeak.co.jp/※QRコードよりホームページをご覧いただけます。お問い合わせ先TEL.0120-010-660Email:userservice@snowpeak.co.jp交通アクセス三条燕ICより約17km化学ここが自信あり!!「人生に、野遊びを。」自然の中で過ごす感動を伝えるために、私たちが欲しいモノをカタチにします。金属製品自らもユーザーであるという立場で考え、自分たちが欲しい、使いたいというモノをカタチにしていきます。製品が実際に使用されるフィールドで、徹底的に厳しい検証を繰り返し、「仮説ー検証」の開発プロセスによって品質を向上させていきます。さらに優れた金属加工技術が集約された燕三条の地域性を活かし、他社が真似できない高品質な製品を世界に発信しています。感動を生む製品とサービスを常に考えています。一般機械電気機械・電子部品精密機械自動車・航空機その他製造業企業資料一覧会社概要沿代表者名資本金年革商従業員数平均年齢設立年月主な拠点山好きだった創業者・山井幸雄がオリジナルのクライミングギアを開発し作ったのがブランドの始まり。キャンプ用品を中心に製品やサービスを提供し、自然指向のライフバリューを提案し続けている。事業内容ドームテント、タープ、テーブル、チェアをはじめ、燃焼器具や調理器具まで、オートキャンプ用品全般の製造販売。また、日常の生活の場においても自然を身近に感じることができるガーデン&ファニチャーや、アパレル事業も展開。2011年4月に、新潟県三条市下田地区の広大な丘陵地にストア、キャンプ場を併設した新社屋に移転し、翌2012年には第25回日経ニューオフィス賞を受賞。こうした企業環境の中で、2014年から「人生に、野遊びを。」をコーポレートメッセージに新たにアーバンアウトドアも提案。同年12月11日マザーズ上場、2015年12月に東証一部に市場変更。「2022年度グッドデザイン賞」3点受賞「2022年度グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」1点受賞福利厚生等?P.168山井太27億7,931万円(2021年12月31日現在)257億1,353万円(2021年1月1日~2021年12月31日)623名(2021年12月31日現在)※契約社員、パートタイマー、派遣社員を除く33.7歳1958年7月Snow Peak Operation Core HQ2(新潟県見附市新幸町5-8)Snow Peak Tokyo HQ3(東京都渋谷区神宮前1-5-8神宮前タワービルディング23F)こんなものを造っています!世界を驚かせる革新的な製品たちスノーピークはスタッフ自らがユーザーの立場に立って欲しいモノをカタチにしています。LE Dランタンの「ほおずき」は、今まで白く眩しいLEDランタンが多い中、電球のような暖色系の色を実現したLEDランタンです。シリコンシェイドを採用して見た目も可愛いらしい形状で、キャンドルが風にまばたくような“ゆらぎモード”や“おやすみモード”を搭載しており、癒しを与えてくれます。USBからも電源を取れるので、家での使用も可能です。また、屋外でお座敷スタイルの炭火料理を楽しめる画期的なシェルター「ラウンジシェル」もリリースしています。仲間やご家族と車座になって会話や料理を楽しむことができる新しいコミュニケーションスペースを作ります。安全に炭火料理を楽しむために徹底した検証が繰り返され、欲しい想いがカタチになったシェルターです。シンプルなフレーム構造で設営しやすく、雨、風などへの耐久性にも優れ、様々な人にアウトドアで過ごす楽しさを伝えられます。人生に野遊びがともにある幸せを多くの人に感じて頂新しいコミュニケーションシェルター「ラウンジシェル」きたいです。学生へのメッセージ代表取締役社長山井太LEDランタンの新提案「ほおずき」キャンプの力で人生価値を創る当社で働く社員は全員がキャンパーで、キャンプの力を信じています。私たちはキャンパーとして、「スノーピークにしかできない圧倒的な新製品や体験価値の開発」「店頭での人間的な接客とサービスの提供」「幸福で良質なコミュニティの創出」を実現するために、また歩き始めています。個人の人間性の回復、ご家族が幸せな時間を共有できること、友人がたくさんできて親しさが深まること、良質なコミュニティの広がり、そして元気な地方創生。キャンプの力を使って、スノーピークらしいやり方で人生価値を創ってまいります。今後もスノーピークにご期待ください。156にいがたモノ・クリエイトSnow Peak Inc.