タイトル:にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024

ページ
143/188

にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024 の143ページ目の概要です。

各ボタンで、目的のページを開いてください。

概要

新潟県の企業紹介ガイドブック:にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024

NIIGATA MONO CREATENo.124精密機械株式会社ツガミ食料品★〒940-8630新潟県長岡市東蔵王1-1-1TEL.0258-35-0850FAX.0258-35-0905http://www.tsugami.co.jp/インターン受入あり※QRコードよりホームページをご覧いただけます。お問い合わせ先TEL.0258-37-8557(人事部人事課)Email:webmaster@tsugami.co.jp交通アクセスJR長岡駅より2.5km繊維ここが自信あり!!自動旋盤・研削盤・マシニングセンタ・転造盤等、多種類の工作機械で生産システムをトータルで提案します。明日をリードする工作機械を提供―ツガミはさまざまな分野のニーズに応え、世界トップクラスの明日をリードする工作機械を提供しています。例えば、デジタル家電市場の多様化と拡大が進むIT業界向けには、超精密加工機械を提供。高性能・高機能化を求める自動車業界には高精度な複合加工機を開発しています。高い精密機械技術で明日をリードする存在となることを目指しています。化学金属製品こんなものを造っています!いつも最速&最高のクオリティを求めてCNC精密自動旋盤、精密研削盤、精密マシニングセンタ、精密転造盤などを製造している小形超精密工作機械の総合メーカーです。主力機種であるCNC精密自動旋盤は、熱の影SS20MH-Ⅲ-5AX響が最小となるよう工具を配置、また高速加工での振動を抑え込む剛性の高い鋳物脚により、長時間安定した精度で加工できます。長物、短物、強力切削に適した主軸(加工を施す工作物、または工具を取り付けて回転させる軸)を選択でき、ツガミ独自のガイドブッシュ(旋削加工中の棒材を支持して、被加工部位に生じ得る回転による振れや撓みを抑制する装置)のない主軸は、安価な材料で精度の高い加工ができ、かつ残材が30mmと極めて短くなります。OA機器、医療機器、デジタルカメラ、携帯端末、光通信、自動車部品等の幅広い分野SS20MH-Ⅲ-5AXツーリングゾーンの小物部品で精度の高い量産加工に最適です。学生へのメッセージ求める人材継承技術と革新技術を融合し明日をリードする工作機械を提供いたします。現在、情報技術産業等の急激な技術変革により、更に総合的性能の向上が必要と認識して、研究開発に全力を傾注しております。今後ともお客様の生の声を吸収し、ニーズを先取りして、常に新製品の開発に取り組み、お客様にご満足いただける製品を提供し続けてまいります。ツガミは主体性を持って行動し、柔軟性のある考え方で困難を乗り越え、目標に向かって挑戦し続ける人材を歓迎します。また、世界で活躍したい人材を歓迎します。会社概要主な拠点沿代表者名資本金年商従業員数平均年齢設立年月本社(東京都中央区)長岡工場(新潟県長岡市)革1937年長岡市に設立、ゲージブロックの生産開始1946年研削盤、転造盤の生産開始1978年CNC自動旋盤生産開始事業内容CNC精密自動旋盤、精密研削盤、精密マシニングセンタ、精密転造盤など、さまざまな製品の部品を加工する精密工作機械(マザーマシン)をはじめ、周辺機器の開発、設計、製造、販売を行っている。福利厚生等?P.168百谷淳一123億4,513万円931億7,400万円3,144人43.6歳1937年3月1989年以降、タイ、中国、ドイツ、韓国、インド、シンガポールに現地法人を設立一般機械電気機械・電子部品精密機械自動車・航空機その他製造業企業資料一覧TSUGAMI CORPORATIONにいがたモノ・クリエイト141