タイトル:にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024
- ページ
- 138/188
にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024 の138ページ目の概要です。
各ボタンで、目的のページを開いてください。
にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024 の138ページ目の概要です。
各ボタンで、目的のページを開いてください。
新潟県の企業紹介ガイドブック:にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024
食料品NIIGATA MONO CREATENo.119精密機械エヌ・エス・エス株式会社繊維★〒947-0035新潟県小千谷市桜町2379-1TEL.0258-82-2255FAX.0258-82-5382https://e-nss.com※QRコードよりホームページをご覧いただけます。お問い合わせ先TEL.0258-82-2255Email:nss@e-nss.com交通アクセス小千谷ICより0.3km化学金属製品ここが自信あり!!高精度「スピンドル」の製造で「ものづくり」をサポート当社の製品は、素材・加工・仕上げ・装置・検査の全工程においてこだわりを追求することで、1マイクロメートル精度の高いレベルによる「超精密加工」を行っており、当社の製品精度についてはお客様から高い評価をいただいております。お客様からのご注文のほとんどがオーダーメイド生産となっており、スピンドルの製造は1個から対応をしています。一般機械電気機械・電子部品精密機械会社概要沿代表者名資本金年商従業員数平均年齢設立年月革中町剛1,000万円20億7,000万円130人(男113人:女17人)38.9歳1969年6月1969年株式会社中町精測器製作所設立1996年エヌ・エス・エス株式会社へ社名変更2006年ISO9001・14001統合認証取得事業内容こんなものを造っています!工作機械の「心臓部」であるスピンドル当社のスピンドルは旋盤やマシニングセンター、研削盤などに用いられ、自動車や医療、IT系機器などの生産に活用されています。名だたる大手工作機械メーカーへ製品を供給し、日本のモノづくりを陰で支えていると言っても過言ではありません。素材から組立に至る一貫した製造体制のもと、超精密加工へのこだわりを追求し、常に最高水準の加工技術を提供することで、製品を通して社会へ貢献しています。スピンドル自動車・航空機その他製造業企業資料一覧精密機械部品(工作機械用超精密スピンドル、コレットチャック、その他精密機械部品)の製造はばたく中小企業・小規模事業者300社「生産性向上部門」に選定される:2017年地域未来牽引企業に選定される:2017年県経済振興賞受賞:2020年福利厚生等?P.164学生へのメッセージ代表取締役社長中町剛スピンドルユニット君たちの若い力をまっています!エヌ・エス・エス株式会社は高精度な製品を実現する企業として、業界においても高く評価されています。現在は工作機械市場のみならず、半導体製造装置、IT、産業機械、航空宇宙産業、医療機器、光学部品製造装置、建設機械、エネルギー環境産業等の市場へも製品を供給しており、対象市場は拡大しています。会社の成長につれ、より高度な製品作りが求められています。それらの要求に適格に対処するために、インフラ整備、IT化の推進と共に、技術開発力の向上が必須です。とりわけ優秀な人材の確保は最重要課題の一つです。君たちの若い力を待っています。136にいがたモノ・クリエイトNSS CO.,LTD