タイトル:にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024

ページ
127/188

にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024 の127ページ目の概要です。

各ボタンで、目的のページを開いてください。

概要

新潟県の企業紹介ガイドブック:にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024

NIIGATA MONO CREATENo.133電気機械・電子部品株式会社テクノクラフト食料品★〒953-0012新潟県新潟市西蒲区越前浜字浜手6985-2TEL.0256-77-2570FAX.0256-77-2575http://www.tecraft.co.jp/※QRコードよりホームページをご覧いただけます。お問い合わせ先TEL.0256-77-2570Email:somu@tecraft.co.jp交通アクセスJR越後赤塚駅より9km繊維インターン受入ありここが自信あり!!日本で最初にゴルフカート・ナビゲーション・システムを開発したパイオニア企業。GPSゴルフナビで国内最大のシェア。国内最大シェアのメーカーーテクノクラフトはGPS技術を早くから手がけ、その技術を生かしたゴルフカート運行管理システムを日本で最初に開発しました。GPSゴルフカート運行管理システムの約7割は、当社の製品を導入していただいています。カートには無線機とGPSから構成される専用ハードが搭載され、クラブハウス基地局とデータ通信します。この専用ハード、ソフト全て自社開発で行っており、開発をメインとする技術集団で、少数精鋭の人員体制で事業を運営しています。化学金属製品こんなものを造っています!国内最大のシェアを持つ安心のブランドゴルフカートがGPS衛星から電波をキャッチし、リアルタイムに現在位置を計測。また、基地局と無線通信で誤差補正を行います。高精度に位置把握するからこそ、きめ細かなサービスが可能となりました。他にも、簡単スコア入力機能やカミナリからの安全対策も万マーシャルナビ全です。全コースのゴルフカートを、クラブハウス基地局で集中管理します。ゴルフカートの遅延やホール毎の混雑状況を把握し、アクシデントに素早く対応することが可能です。おかげさまで全国で本製品は約400コースのゴルフ場に導入いただき、国内最大のシェアを誇ります。会社概要代表者名資本金従業員数平均年齢設立年月主な拠点栂坂昌業3,000万円70人(男36人:女34人)42歳1995年3月新潟駅前オフィス新潟県新潟市中央区明石1丁目6-6木山17明石ビル5F巻オフィス新潟県新潟市西蒲区巻甲4162番地3第2星武ビル1階東日本オフィス千葉市美浜区打瀬2-22ミラリオ5番館1004号室西日本オフィス大阪府高槻市登町5番7号一般機械電気機械・電子部品精密機械スコア入力学生へのメッセージ自社システムの製品開発を企画段階から携わることができます。沿革1993年1995年1999年ゴルフカート運行管理のGPS位置補正技術の特許申請日本発・世界初の同システムを栃木県のゴルフ場に納入同特許が認定される自動車・航空機代表取締役社長栂坂昌業テクノクラフトは、つねに一歩先を目指す開拓精神により、新しいテクノロジーに取り組んでいます。新潟から世界へ発信できる「モノづくり、プログラミング」を進めています。また、お客さまが安心できるサービスをお届けできるようにも取り組んでいます。求める人材自社システムの製品開発に企画段階から携わることができます。(請負や派遣ではありません)何よりモノづくり、プログラミングが好きな方、向学心のある方を歓迎します。事業内容ゴルフカート運行管理システムの開発・設計・製造教育分野安心安全ASPサービス開発車両運行管理システムT-GPS応用システム福利厚生等?P.168その他製造業企業資料一覧Techno Craft Corporationにいがたモノ・クリエイト125