タイトル:にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024

ページ
106/188

にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024 の106ページ目の概要です。

各ボタンで、目的のページを開いてください。

概要

新潟県の企業紹介ガイドブック:にいがたモノ・クリエイト-世界にチャレンジするモノづくり企業- 2023-2024

食料品NIIGATA MONO CREATENo.089一般機械北越工業株式会社繊維★〒959-0293新潟県燕市下粟生津3074TEL.0256-93-5571FAX.0256-94-7567http://www.airman.co.jp/インターン受入あり※QRコードよりホームページをご覧いただけます。TEL.0256-93 -5571ホームページ「お問い合わせ」へ▼お問い合わせ先交通アクセスJR燕三条駅より7km化学ここが自信あり!!創立80年の歴史を持つエアコンプレッサのトップメーカー。「クリーンな空気」をエネルギーに変える技術で世界へ。金属製品まちに、暮らしに、AIRMANが創る未来があるー1938年の創業以来培ってきた空気圧縮技術、油圧技術、それらの制御技術などを駆使して生産される製品群は、幅広い領域で活躍しており、ポータブルコンプレッサは国内シェア約8割で国内No.1。併せて、エンジン発電機、高所作業車は高いシェアを誇り様々なシーンで役立っています。一般機械電気機械・電子部品精密機械自動車・航空機その他製造業企業資料一覧会社概要主な拠点沿代表者名資本金年商従業員数平均年齢設立年月東京本社(東京都新宿区)ほか全国15か所革1938年の設立と同時に定置式往復動コンプレッサの製造・販売開始。1968年独自技術でスクリュコンプレッサ完成。コア技術を活かし名実ともに世界一のメーカーを目指している。事業内容建設用エンジンコンプレッサ、産業用モータコンプレッサ、エンジン発電機、高所作業車等の製造・販売。〈関係会社〉・株式会社エーエスシー(全国11か所)・イーエヌシステム株式会社(新潟県燕市)・株式会社ファンドリー(新潟県燕市)・HOKUETSU INDUSTRIESEUROPE B.V.(オランダ)・AIRMAN ASIA SDN. BHD.(マレーシア)・AIRMAN USA CORPORATION(アメリカ)・上海復盛埃爾曼機電有限公司(中国)福利厚生等?P.172堀内義正34億1,654万円366億円(2022年3月期連結)831人(連結)38歳1938年5月こんなものを造っています!例えば、屋外設置可能な工場設備用コンプレッサ当社の工場設備用コンプレッサPROAIR ASシリーズはクラストップ性能の空気量を誇り、お客屋外設置型コンプレッサSMSシリーズ様の省エネに貢献しております。その中でも屋外設置型コンプレッサSMSシリーズは、スペースを有効に活用することができる、換気対策が不要なため更なる省エネが図れる、など多彩なメリットがあり好評を得ています。おもな特徴は1当社独自の防雨構造-雨水の侵入を防ぐため吸排気部にはルーバー構造を採用。2徹底した低騒音化-吸排気通路の迷路化、冷却ファンのインバータ化による低騒音化。3環境汚染防止-万が一潤滑油が漏れた場合の流出防止として機内に防油堤を設置、などです。今後もお客様の多彩なニーズに応える製品開発を行っていきます。コンプレッサの心臓部となるスクリュロータ学生へのメッセージ開発部SC設計課電装設計担当速水尊也機械の設計・開発から完成まで一貫して関われる。機械の設計から完成まで一貫して関われるのが楽しく、思い通りに動いた時にはやりがいを感じます。思い通りにいかない事もありますが、失敗を反省し、次の仕事に活かしています。入社当初と比べると、自分で調べる能力や相談の仕方等で自分の成長を実感できています。求める人材求める人材は、1目標を持って最後まで努力することが出来る人、2コミュニケーション能力とチャレンジ精神をもって物事を進めることが出来る人を募集しております。104にいがたモノ・クリエイトHOKUETSU INDUSTRIES CO., LTD.