About hokuetsu-wpmaster

この作成者は詳細を入力していません
So far hokuetsu-wpmaster has created 21 blog entries.

2025年 ゴールデンウィーク期間中の休業日のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 本年のゴールデンウィーク休業についてお知らせ申し上げます。 誠に勝手ながら、下記日程の期間を休業とさせていただきます。 2025年5月3日(土)~2025年5月6日(火) ※なお、2025年4月30日(水)~2025年5月2日(金)は通常営業致します。 ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

2025-04-10T15:21:26+09:002025年4月14日|未分類|

長岡市立山本中学校で講演を行いました

1月29日(水)、長岡市立山本中学校にて、社長が「印刷会社の仕事と中学生に望むこと」をテーマに講演を行いました。講演では、印刷物の製造過程や社会人として必要なことについて説明し、生徒の皆さんに働くことの意義や責任について考えてもらう機会となりました。 印刷のしくみや印刷物の製造工程について、当社の経営理念や会社スローガンを踏まえ、社会人として仕事をする上で必要なスキルなどを説明しました。 印刷業においては、デザインや製版、印刷、製本といった複数の工程が密接に連携し、高品質な製品を作り上げることが求められます。そのため、各工程において専門的な知識と技術が必要になるのはもちろんのこと、関係者と円滑にコミュニケーションを取る力や、スケジュール管理能力、問題解決力が不可欠です。 今回の講演が、印刷業界や社会人としての心構えについて理解を深める一因となれば幸いです。 生徒の皆さんからは、『目標設定の重要性を学び、今後は「目標を立てる→現状確認→改善する」というステップを意識して行動したいと感じました。』、『印刷会社の長い歴史や仕事の仕組みに感銘を受け、「継続すること」の大切さを学びました。また、自分自身の課題として「コミュニケーション能力の向上」を意識し、成長していこうと決意しました。』、『印刷技術の仕組みに驚くとともに、「働くとはさまざまな人が一つの目的に向かって協力すること」という言葉が印象に残りました。それを社会全体にも当てはめて考え、自分の目標を持つことやライバルの存在が努力の原動力になると感じました。受験を控えた今、一つの目標を定め、努力していきたいという思いを強くしました。』などの感想をいただきました。 今後も、地域とのつながりを大切にしながら、社会に貢献できる企業として努めてまいります。  

2025-02-03T10:54:11+09:002025年2月5日|未分類|

新年のご挨拶と祈祷のご報告

新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 私たち北越印刷は、新しい年の始まりにあたり、恒例となっている新年御祈祷を執り行いました。今年も社員一同が健康で充実した日々を送り、そしてお客様やお取引先の皆様により一層のご満足いただけるよう、祈願を行いました。 2025年も、北越印刷は変わらぬ信念で努力を重ね、お客様にとって信頼される存在であり続けるよう努力してまいります。 本年も引き続きご支援・ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。    

2025-01-20T16:27:17+09:002025年1月21日|お知らせ|

録音機能付きハガキ「こえたより」の紹介

年賀状文化の再生へ”声”でつながる新提案 「こえたより」は、声を通じてあなたの気持ちを届ける新しい形のコミュニケーションツールです。 デジタルでは伝えきれない「温かさ」を「こえたより」の「声」を利用して、大切な人に特別なメッセージを贈ってみませんか?   詳しい内容は、下記のURLをご覧ください。 https://www.irodori-plus.jp/news/2024/12/16/%e5%a3%b0%e3%81%ae%e3%83%a1%e3%83%83%e3%82%bb%e3%83%bc%e3%82%b8%e5%b9%b4%e8%b3%80%e7%8a%b6%e3%80%8c%e3%81%93%e3%81%88%e3%81%9f%e3%82%88%e3%82%8a%e3%80%8d/

2025-01-22T14:59:06+09:002024年12月17日|お知らせ|

2024年 年末年始の営業日のお知らせ

平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 2024年も多くの皆様に支えられ、無事に年の瀬を迎えることができました。心より御礼申し上げます。 さて、弊社の年末年始の営業日程について、以下の通りご案内いたします。   年末最終営業日 2024年12月28日(土曜日)まで通常営業   年末年始休業期間 2024年12月29日(日曜日) ~ [...]

2024-12-11T13:41:15+09:002024年12月13日|お知らせ|

栃尾南小学校で開催されたキャリア教育イベントに参加しました

11月14日、栃尾南小学校にて近隣の小学校の5・6年生を対象としたキャリア教育イベントが開催され、当社も参加しました。 このイベントは、子どもたちに実際に働く大人たちの話を聞いてもらい、社会生活を支えるさまざまな職業や、働く人たちのやりがいや誇り、夢を持って仕事に携わっていることを理解してもらうことを目的とし、働くことの尊さに気づき、自身の将来について考えるきっかけとなることがねらいです。 当社も、地域の未来を担う子どもたちに向けて、仕事の内容や社会への貢献についてお話しする機会をいただき、大変貴重な時間を過ごすことができました。子どもたちの真剣なまなざしや積極的な質問に触れ、未来への期待を強く感じました。 今後もこのような機会があれば、ぜひ参加させていただきたいと考えております。地域の皆さまとともに子どもたちの成長を支える活動に取り組んでまいります。  

2024-11-27T14:26:51+09:002024年11月27日|未分類|

永年勤続優良従業員表彰

この度、新潟県印刷工業組合 創立70周年記念事業の一環で、弊社でも勤続5年以上の社員を表彰いたしました。 日頃より真摯な姿勢で業務に励み、会社の成長と発展に貢献してくださっている皆様に、深い感謝の意を表します。 社員一人ひとりの努力があってこそ、私たちの事業がこれまで発展し続けていることは言うまでもありません。これからも引き続き、社員全員が一丸となり、お客様や地域社会の期待に応えてまいります。 表彰者の人数は以下の通りとなります。 25年以上:4名 20年以上25年未満:3名 10年以上20年未満:17名 5年以上10年未満:11名 表彰された皆様のますますのご活躍を、心より期待しております。   [...]

2024-10-04T09:44:02+09:002024年10月4日|未分類|

8月25日に開催されたこどもシゴト博2024in長岡に出展しました

8月25日に明治安田生命様主催でアオーレ長岡で開催された、「こどもシゴト博2024in長岡」に出展させていただきました。 当社ノベルティアイテムの応援用ハリセンができるまでの工程の動画紹介やオリジナルのシール作りを子どもたちに体験してもらいました。 子どもたちに印刷会社について知ってもらう良い機会となりました。 当日は、応援用ハリセンを採用していただいているアルビレックスBB様の協力で公式マスコットキャラのアルードくんや富岡選手の写真撮影もあり、大盛況でした。 ブースにお越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。  

2024-08-28T13:24:17+09:002024年8月28日|未分類|

2024年 お盆期間中の休日のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 本年のお盆期間中の休業についてお知らせ申し上げます。 誠に勝手ながら、下記の日程の期間を休業とさせていただきます。   2024年8月10日(土)〜2024年8月14日(水)   ご迷惑をおかけしますがが何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

2024-08-01T17:09:50+09:002024年8月1日|未分類|

長岡工業高校の学生が会社見学にきました

7月10日(水)に、長岡工業高校産業デザインコース2年生の生徒18名が当社を見学に訪れました。将来、デザインに関わる仕事を目指す学生たちに印刷会社の現場を実際に見てもらう良い機会となりました。 はじめに、社長から当社の概要や印刷会社の仕事について説明を聞いて、その後工場内を見学しました。見学後は、実際に製本作業やデジタルコンテンツの活用の体験を行いました。 学生たちからは、印刷物ができるまでを何も知らなかったが今回の見学でどのような作業工程で製品が出来上がるのか知れてよかった、印刷機など当社の設備に関して興味を持ったなどの感想をいただきました。 学生たちからの感想は、社員一同も大変嬉しく、励みとなりました。 見学にきてくれた皆さん、ありがとうございました。

2024-07-16T17:44:59+09:002024年7月16日|未分類|
Go to Top