
時短ごはん
2019/01/23
▼今回の使い切り食材▼
白菜
白菜とタラのレンジ蒸し&白菜のすし酢サラダ
[ 白菜とタラのレンジ蒸し ]
【材料】4人分
●白菜・・・1/4個の外側半分(つまり1/8個) ●塩ダラの切り身・・・4切れ
●お好みのタレ・ドレッシングなど・・・適量
【つくり方】
①白菜を5cm幅に切る。固い部分だけは、さらに繊維に沿って1cm幅に千切りする。
②①を、固い部分を下、葉の部分を上にして耐熱皿に盛り、塩ダラの切り身を載せる。
③②にラップをかけ、電子レンジで加熱する(600Wで9~10分程度)。その後レンジから出してラップのまま2分間置き、余熱で火を通す。各自お好みのタレをかけて食べる。
※ポン酢や胡麻ダレのほか、青じそドレッシングなどもおすすめです。
[ 白菜のすし酢サラダ ]
【材料】4人分
●白菜・・・1/4個の内側半分(つまり1/8個) ●ちりめんじゃこ・・・10g
●塩・・・ひとつまみ(指3本でつまむ) ●すし酢・・・大さじ1と1/2
●オリーブオイル・・・大さじ1
【つくり方】
①白菜は芯の部分を外し、繊維に対して垂直に5mm幅の千切りにする。
②①と塩をビニール袋に入れて揉む。ややしんなりしたら、すし酢とオリーブオイルも入れてさらに揉む。
③②を皿に盛り、ちりめんじゃこをかける。
![]() |
タナカ*タカコさん 2児のママ。調理師。 料理長として勤務。 アスリートフードマイスター2級。 SSS-Style+の食部門担当。 |